2025年3月15日(土)ソフトピアジャパンセンタービル(大垣市加賀野4−1−7)で開催された環境イベント 環境SDGsおおがき未来創造フェスティバル2025に出展しました
第13回トークセッション(メインテーマ「地中熱利用の最前線!」)を2月9日(日)に開催しました
1月24日(金)大垣市役所内にて開催された「脱炭素社会に向けた連携会議」において地中熱利用の広報活動を行いました
2025年2月9日(日)開催の第13回トークセッション参加者を募集します
2024年11月29日(金)、本年2回目となる加賀野八幡神社(岐阜県大垣市)での環境学習に参加しました
大垣市加賀野の八幡神社で6月12日(水)に実施された大垣市立安井小学校5年生を対象とした環境学習を実施しました。
2024年6月1日(土)、じゅうろくプラザ(岐阜市橋本町1丁目10番地11)において、第12回通常総会を開催しました
5月13日(土)に大垣市スイトピアセンターで開催された「大垣市生活学校」の令和6年度開校式において、法人代表の香田と加賀野名水保存会の会長でもある当法人の三宮理事が、“大垣の地下水、その特徴と湧水の恵みを受けて”と題して約1時間に渡り話をさせていただきました。