· 

長森南中学校で環境学習を実施しました

2023年2月24日(金)、岐阜市立長森南中学校の1年生約120名を対象に環境学習の授業を実施しました。

 

学習テーマは「水と環境学習」、脱炭素に期待が寄せられる地中熱利用について学習、体験してもらいました。

 

まず当NPO法人の三宮さんが「水とエネルギー」と題して講義を行いました。水に、ものを溶かす、運ぶ、命をつくるなど様々な働きがある。また、エネルギーにも多様な種類があり、その一つとして水から熱を取り出しエネルギーとし利用することができる。そのために、ヒートポンプという技術を使う。特に、季節に関わらず水温が一定である地下水は効率よく熱を取り出すことができることなど説明しました。

 

引き続き法人会員のゼネラルヒートポンプ工業(株)さんにより「足湯体験」を行い、効率よくお湯を作るヒートポンプ技術を説明しながら、実際に水からお湯ができることを足湯で体験してもらいました。

水温9℃の水が47℃まで上昇することに驚く生徒さんもありましたが、ヒートポンプが冷蔵庫やエアコンに使われていることをちゃんと知っている生徒さんもいました。説明は5~6分程度でしたが、雨模様で肌寒かったこともあり、もっと長く話を聞きたい(足湯に浸かっていたい?)様子で、皆さん足湯から出たくなさそうな雰囲気でした。

 

当日は、ケーブルテレビが取材に訪れ、燃料電池自動車MIRAIの体験乗車も行われました。


三宮さんの講義「水とエネルギー」電気を使い冷水からも熱が取り出せます
三宮さんの講義「水とエネルギー」電気を使い冷水からも熱が取り出せます
9℃の水が4℃と47℃の水に、これがヒートポンプの力です
9℃の水が4℃と47℃の水に、これがヒートポンプの力です
もうお馴染みとなったゼネラルヒートポンプ工業(株)さんの「足湯体験」足湯は気持ちいいけど説明もちゃんと聞いてますよ!!
もうお馴染みとなったゼネラルヒートポンプ工業(株)さんの「足湯体験」足湯は気持ちいいけど説明もちゃんと聞いてますよ!!